top of page

活動方針

2012年に始まり来年で5代目となるリアンフィル。今回のOBオーケストラは、歴代の参加者を中心に、それぞれの代で培ってきたもの(音楽の知識、技術etc)を合わせることで、お客様に心から音楽を楽しんで頂くことを目的としたオーケストラです。

今回のプログラムはオールフランスです。初代リアンのメイン曲でもあったサンサーンスの交響曲第3番『オルガン付き』をはじめとして、柔らかく響くミューズのアークホールにぴったりなフランス音楽をお客様にお届けできればと思います。

指揮者にはリアン2016を指揮して頂いた村本寛太郎先生をお迎えし、プログラムを一曲一曲丁寧に作り上げていきます。合奏回数を十分に設け先生にご指導をいただくことで、演奏総体として確かなものを作り上げていきましょう。

リアンフィル参加者としてもう一度、一回切りの音楽作りに挑戦したい、フランスプログラムに集中して取り組みたい等々、動機は様々だと思いますが、代にとらわれず自由に意見交換をして、より良い音楽を目指して皆で頑張っていきましょう!

 

 

【リアンフィルハーモニーOBオーケストラとは】

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page